「四季の健康法」が出版!送料無料。『経絡ツボPRO検索』完成。

sunshine_6638005

最近の高温の影響について・週末カゼに注意

2018/12/5  

今日は驚くほど暖かく、ところにより25℃を超える10月上旬並の気温でした(12月として歴代最高を記録したところが多かったです)。イチョウも暖かいのでなかなか散らないですね。温暖化のためといっていいです ...

Loading

木枯らし1号と時雨

2018/11/23  

大阪管区気象台より、22日近畿地方で木枯らし1号が吹いたとの発表がありました。昨年より23日遅い発表です。 木枯らし1号とは、 日本の気象庁では10月半ばから11月末にかけて西高東低の冬型の気圧配置に ...

Loading

小雪~北日本では降雪

2018/11/22  

二十四節気の一つ。太陰太陽暦の 10月中 (10月後半) のことで、太陽の黄経が 240°に達した日 (太陽暦の 11月 22日か 23日) に始り、大雪 (12月7日か8日) の前日までの約 15日 ...

Loading